ヴィーナスコンセプトの岩下です。今回はレーザーと血管治療についてです。
肌が透けて毛細血管が目立つケースでは、血液成分の酸化ヘモグロビンに吸収されやすい波長を生かした皮膚レーザー治療(特にパルス色素レーザー)が有効ですが、毛細血管の太さに幅があるため、至適条件での照射(特にパルス幅)は悩ましいところかと思われます。
文献検索的に、記載の出ている症例別の推定血管径は下記のとおりです。
1) 毛細血管奇形(単純性血管腫)血管径0.03~0.3mm(熱緩和時間:約0.4~40msec)
2) 毛細血管拡張(赤ら顔)血管径0.1~1.0mm(熱緩和時間:約4~450msec)
3) 乳児血管腫(苺状血管腫)血管径0.2~0.5mm(熱緩和時間:約18~110msec)
1) Hidano A, Purwoko R, Jitsukawa K. Statistical survey of skin changes in Japanese neonates. Pediatr Dermatol 1986;3:140-4.
2) Beam WB. Vascular spiders and related lesions of the skin. Springfield, IL: Charles C. Thomas Co., 1958.
3) Geronemus RG. Pulsed dye laser treatment of vascular lesions in children. J Dermatol Surg Oncol 1993;19:303-310.
なるべく紫斑を起こさずに、血管の熱緩和時間にマッチした設定での照射が望まれますが、
パルススタッキング照射を検討されることも多いかと思われます。
Rohrer TE, Chatrath V, Iyengar V. Does pulse stacking improve the results of treatment with variable-pulse pulsed dye lasers? Dermatologic Surg 2004;30:163–167.
パルス色素レーザー(595nm)の深達性との関係もありますが、パルス色素レーザーで効果が期待できる血管径は1.5mm位までで、それも白人のデータとなりますので、アジア人の場合、色素沈着などの問題もあるため、そこまでの血管は実際難しいように感じます。
Bernstein EF et al. Treatment of spider veins with the 595nm pulsed-dye laser. J Am Acad Dermatol 1998;39:746-50.
その他、ロングパルスKTP(532nm)レーザーやロングパルスヤグレーザー(1,064nm)による毛細血管拡張への効果も多く報告されていますが、パルス色素レーザーと比べるとヘモグロビンへの選択的な効果は低くなるため、適切なスポットサイズ・パルス幅・照射エネルギー密度の設定が治療安全性という点で重要になってくるかと思われます。
大阪本社:〒540-0003 大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1-16-17 岡田ビル805 // TEL:06-6910-4371 // info.jp@venusconcept.com // 東京支社:〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町2-3-4 第一藏王ビル6F // TEL:03-3668-0806 // info.jp@venusconcept.com //
REGULATORY CLEARANCES [詳しくはこちら]
Venus Versa™ は良性色素性表皮・皮膚病変(benign pigmented epidermal and cutaneous lesions)の治療、良性皮膚血管病変(benign cutaneous vascular lesions)の治療、医療脱毛(removal of unwanted hair)、尋常性座瘡(acne vulgaris)の治療、アブレーションとリサーフェシングを要する皮膚科学的処置(dermatological procedures requiring ablation and resurfacing of the skin)、非侵襲性の中度から重度のシワ治療(non-invasive treatment of moderate to severe wrinkles and rhytides)にてFDAの認可を取得しています。Venus Versa™ は良性色素性表皮・皮膚病変(benign pigmented epidermal and cutaneous lesions)の治療、良性皮膚血管病変(benign cutaneous vascular lesions)の治療、医療脱毛(removal of unwanted hair)、尋常性座瘡(acne vulgaris)の治療、アブレーションとリサーフェシングを要する皮膚科学的処置(dermatological procedures requiring ablation and resurfacing of the skin)、非侵襲性の中度から重度のシワ治療(non-invasive treatment of moderate to severe wrinkles and rhytides)、スキンタイトニング・サイズダウン・セルライト軽減によるボディコントゥーリング(body contouring via skin tightening, circumferential reduction, and cellulite reduction)にてカナダ保健省(Health Canada)のライセンスを取得しています。
Venus Legacy™ は非侵襲性の中度から重度の顔のシワ治療(non-invasive treatment of moderate to severe facial wrinkles and rhytides)、一時的なセルライトの軽減(temporary reduction in the appearance of cellulite)にてFDAの認可を取得しています。また、非侵襲性のスキンタイトニング・一時的なサイズダウン・セルライトの軽減・シワの軽減(non-invasive treatment of skin tightening, temporary circumferential reduction, cellulite reduction, and wrinkle reduction)にてカナダ保健省(Health Canada)のライセンスを取得しています。
Venus Velocity™ は医療脱毛(hair removal)、永久的な医療減耗(permanent hair reduction)、尋常性毛瘡(pseudofolliculitis barbae)の治療にてFDAの認可を取得しています。
Venus Viva™ はアブレーションとリサーフェシングを要する皮膚科学的処置(dermatological procedures requiring ablation and resurfacing of the skin)においてFDAの認可・カナダ保健省(Health Canada)のライセンスを取得しています。DiamondPolar™ アプリケーターは非侵襲性の中度から重度の顔のシワ治療(non-invasive treatment of moderate to severe facial wrinkles and rhytides)にてカナダ保健省(Health Canada)のライセンスを取得しています。
Venus Freeze Plus™ は中度から重度の顔のシワ治療(non-invasive treatment of moderate to severe facial wrinkles and rhytides)にてFDAの認可を取得しています。また、非侵襲性のセルライトの軽減・スキンタイトニング・一時的な妊娠線の軽減 (non-invasive treatment of cellulite reduction, skin tightening, and temporary reduction in the appearance of stretch marks)にてカナダ保健省(Health Canada)のライセンスを取得しています。
Venus Glow™はクラス1でFDAの認可を受けています。毛穴を開きディープクレンジングを行うハイドロダーマアブレーション治療です。Venus ConceptはVenus Glow™の独占販売権を有しています。
Copyright © 2018 Venus Concept. All rights reserved.